Emacs markdown-preview-mode 概要markdownで作成し、review後にQiitaにアップロードするワークフローにおいて、プレビューしながら執筆したいと思いました。このような状況では、markdown-preview-mode が便利であることがわかりました。 E... 2024.04.27 Emacs
Emacs Emacs org-mode で Mermaidの図を描く (ob-mermaid) はじめにネットワーク構成図があると説明しやすいような記事が増えてきましたので、org-mode (org2blog) で図が描けるツールを検討しました。結論CLIツールとして mermaid-js/mermaid-cli をインストールし、... 2024.02.25 EmacsOrg2Blog
Emacs Ubuntu 22.04 (WSL) に Emacs 29.2 をインストール はじめに Ubuntu 22.04 (WSL) に Emacs 29.2 をインストールしました。 下記のコンフィギュレーションとなります。 pgtk(Pure GTK)native-compilation手順ソースコードの取得$ ... 2024.02.12 Emacs
Emacs emacs-libvterm (vterm) はじめに長年、Emacsのshell-modeで色付けが正しくされないことに不満を持っていました。 何度か、eshell や ansi-term を試用したことはあるのですが、ある程度色付けはされるものの、他の使い勝手が悪かったり(具体的に... 2024.02.11 Emacs
Emacs Ubuntu 22.04 で Emacs 29.1 をpgtk ビルドでインストール 概要 第717回 Ubuntu 22.04 LTSにおける、Waylandとアプリケーションの微妙な関係 | gihyo.jp上記の記事を読んでいて、EmacsがWaylandに対応しているのか気になりました。29.1からはpgtk(Pu... 2023.12.02 Emacs
Emacs Emacs 黒背景に青文字が見にくいときの対応方法 概要 EmacsのシェルからRestAPIを叩いてjqで整形したときに、keyが黒背景に青文字となって見にくくて困っていました。下記ではその色を再現できていませんが、"login","id","node_id"… が濃い青文字となっていまし... 2023.11.03 Emacs
Bash Shell script で Emacs lsp-mode 概要 bash-lsp/bash-language-server: A language server for Bash上記を使用します。設定init.el に下記を記載します。(use-package lsp-mode :ensure... 2023.10.29 BashEmacs
Emacs Python で Emacs lsp-mode 概要emacs-lsp/lsp-pyright: lsp-mode pyright 上記を使用します。 設定 init.el に下記を記載します。 (use-package lsp-mode :ensure t :hook... ... 2023.10.29 EmacsPython
Emacs EmacsによるRust開発環境構築 概要lsp-mode を使った開発環境に少し慣れてきたので、Rustの開発環境を構築してみます。下記を参考にしました。 Rustプログラミングのための環境構築 | Emacs JPLanguage server については、rls は既に... 2023.10.22 EmacsRust
Emacs Magit/Forge を使う 概要 magit/forge: Work with Git forges from the comfort of Magit前提Emacs は sqlite 対応のものを使用する設定init.el;---- magit ---- (whe... 2023.10.14 EmacsGitHub