Emacs Ubuntu 22.04 (WSL) に Emacs 29.1 をインストール お知らせ(2023年12月9日追記)この後、 Ubuntu 22.04 で Emacs 29.1 をpgtk ビルドでインストール を作成しています。pure GTK (Wayland) 版をビルド希望の場合にはそちらをご覧ください。概要E... 2023.08.06 Emacs
Emacs Ubuntu 22.04 (WSL) に Emacs 28.2 をインストール 概要Ubuntu 22.04 では通常のリポジトリからaptでインストールできる Emacs はバージョン 27 となっています。 インストールしたいEmacs Lispのパッケージが既に バージョン28 の使用を要求するものがあり、これを... 2023.08.05 Emacs
Docker GitHubでDockerコンテナイメージを作成してCI/CDパイプラインで自動的にDocker Hubにpushする 概要タイトルの通りです。 GitHubでDockerコンテナイメージを作成してCI/CDパイプラインで自動的にDocker Hubにpushするプロジェクトを作成しました。ここでは、下記にあるような ESP32をビルドするためのLinux向... 2023.07.29 DockerESP32GitHub
WSL WSLのバックアップなど 参考 WSL – ディストリビューションの複製 – Ubuntu-22.04 の例 | GARI TECH WSL2のデータファイルの場所を確認する方法 | ソフトアンテナ Docker(Windows) - 肥大化した ext4.v... 2023.07.23 WSL
AI Dockerで日本語BERTを使ってみる 概要 すぐに試せる日本語BERTのDocker Imageを作ってみた - 機械学習 Memo φ(・ω・ ) 【PyTorch】BERTの使い方 - 日本語pre-trained modelsをfine tuningして分類問題を解く... 2023.07.08 AIDocker
AI Dockerで日本語BERTを使ってみる(旧版) はじめに すぐに試せる日本語BERTのDocker Imageを作ってみた - 機械学習 Memo φ(・ω・ )上記ページで公開されているDocker ImageとJupyter Notebook用のPythonコードを使用させていだだ... 2023.07.02 AIDocker
Emacs Emacs の redo 概要Meadow、NTEmacs 時代から長らく を使用してきました。 最近ではほぼ全てのelispは package-list-packages からインストールしている為、同様にこちらから最新のものを入手したいと思いました。調べた結果... 2023.06.25 Emacs
Ubuntu Ubuntu Google Chrome Install はじめにUbuntu で Google Chrome を Install する方法です。For Ubuntu 22.04curl -fsSL | sudo gpg --dearmor -o /etc/apt/keyrings/google... 2023.06.24 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu 22.04 Ctrl + ; のショートカットの無効化 (fcitx-mozc) 概要WSL2で日本語文字の表示、入力が可能にする為、一旦 Mozc を使ってみました。Emacsを多用する私にとっては、各種ショートカットがMozcに奪われてしまうことが不便だったので、カスタマイズしました。経緯 Win11のWSL2 (... 2023.06.24 UbuntuWSL
WSL WSL2(WSLg) 日本語環境で記号が入力できない。ダブルクォートでなく”2″が入力されてしまう 概要過去にあった不具合について、履歴として残しています。WSL2(WSLg)でX Window版のEmacsを使い始め、便利なのですが日本語環境が不十分で下記の問題がありました。 記号が入力できない。例えばダブルクォート(SHIFT + ... 2023.06.24 WSL